パソコン資格一覧Guide

P検〜バソコン検定試験

P検〜バソコン検定試験とは、パソコン入門者から、企業内の情報化推奨リーダーまで、一貫したICTスキルを総合的に評価する試験です。

P検〜バソコン検定試験概要

試験資格 1級/P検準1級合格者
準2級/P検2級合格者
2級〜5級 特になし
取得期間・費用 個人差あり
試験内容 1級
・企業内における「情報化推進リーダー」として部門あるいは会社レベルの情報化を推進できる
・最新の情報技術動向を把握し、投資効果(目的と費用)を考慮した上で、  情報インフラ、システムなどの企画、導入、開発を統括できる
準1級
・データベースソフトの概念を理解しており、利用部門の情報システムを運用・管理することができる
・サーバ、ネットワークなどの知識があり、ネットワーク上のトラブルに対する  管理者レベルでの対処について1級取得者の補佐的役割を果たせる
2級
・企業の部門における「部門リーダー」として、部門内スタッフに対する各種指導ができ、   ネットワーク上のトラブル対処を含む、部門内の情報環境を整えることができる
準2級
・企業の部門における「部門リーダー(2級)」を補佐し、部門内の情報環境を整えることができる
ネットワーク接続されたクライアントPCで、社内職務を遂行する上での応用的な知識、スキルを有する
3級
・基礎的な論理設計及び情報処理の知識を持ち、情報処理装置及び制御装置の基本原理並びに簡単な応用技術の原理を理解し、これを利用することができる
4級
・企業入社時に必要とされるICT利活用能力を有するレベル
・パソコンを個人的且つ日常で利用するに必要な知識、スキルを有する
合格率 1級/70%以上の正解
準1級 /70%以上の正解
2級/選択式 70%、総合60%以上の正解
3級/タイピング 100点中50点、選択式65%以上の正解
4級/タイピング 100点中30点、選択式60%以上の正解
試験期間 4月・11月 第4日曜日
受験料 1級/10,000円
準1級/8,000円
2級/6,000円(※学校価格 4,000円)
3級/5,000円(※学校価格 2,500円)
4級/3,000円(※学校価格 2,000円)
問合せ先 パソコン検定協会 事務局
03-5338-8784(P検コールセンター)
http://www.pken.com

P検〜バソコン検定試験合格のメリット

5級からありますが、2級以下は飛級できるので、4級くらいから受験する人が多いようです。学生割引もあり学校単位での取得も進んでおり、最低限のパソコン知識の証明となります。

当サイトで紹介しているパソコン資格一覧

<©2008-2014 パソコン資格一覧Guide